松尾大社の魅力ベスト3
【お知らせ】営業状況につきましては、ご利用の際に会場にお問い合わせください
千古悠久の歴史を誇る松尾大社で神前結婚式
時の流れと緩やかな大気に囲まれ正統派の日本の結婚式を。
松尾大社の魅力をランキング形式でご紹介します。会場スタッフが自信を持って選んだ「ココをいちばんおすすめしたい!」というポイントをぜひチェックしてください。
松尾大社の魅力【No.1】は「ロケーション」です!
松尾大社の境内は自然に囲まれとても静かな環境に包まれております。
西暦701年創建の松尾大社は、社殿の背後の松尾山を含む約12万坪の境内地を持ち京都で最古の神社らしくやさしい風と空気に触れ、他にはないコンセプトで皆様をお迎えしております。
二人だけの結婚式から親族だけの結婚式とご会食、また大勢揃われての盛大な披露宴まで、多種多様なご要望にお応えできる会食会場も持ち合わせております。
最近ではご再婚や晩婚の方も多く混雑する市内界隈と異なり、洛西というこの地は、落ち着いた京都らしさを一番感じることのできる地域です。
◎松尾大社に行ってみる
ご予約から当日まで、お二人様から細かくご希望・ご提案をお伺いしながら、神社内の美容室、衣裳室、写真室、装花関係など、それぞれ専門のプロスタッフがお二人が望まれる結婚式とご祝宴を手造り感とおもてなし感満載で構築いたしております。
人気の松尾大社の朱傘行列参進をご紹介します。
境内の鳥居から、龍笛の笛の音に導かれ神職・巫子の先導で新郎新婦とご参列の皆様で結婚式場まで朱傘参進します。
厳かな笛の音に導かれて境内の石畳を進む時、松尾の杜からのささやきが聞こえ、周囲の山も木も全てがお二人を包みやさしく祝福します。
これこそがまさに日本の結婚式、日頃の時間と空間の節約から離れ、お二人のお二人の門出に最もふさわしい最良の瞬間を迎えていただきます。
京料理の真髄をお楽しみいただけます。
季節毎、その時の新鮮な素材と味を最大限引き出す京料理独特のお出汁、老舗料亭の三代目料理長が織りなす独創的な御祝いの京会席をお愉しみいただきます。
皆様方への“おもてなし”として、京都でも最高のランクに位置する京料理 木乃婦がお届けいたします。
会場情報をメールで送る
松尾大社(嵐山・嵯峨野/松尾大社駅)
※友達に送る場合は、受け取ったメールを転送してください。
「メールアドレスに送る」をご利用になる方へ